新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引き立てを賜りますようよろしくお願い申 […]
年末年始の営業について
いつもトアロード整骨院をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 当院では以下の日程を休診させていただく予定でございます。 お客様にはご不便をお掛けしますが、何卒ご了承お願いいたします。 20 […]
肩甲骨はがしについて、肩コリや猫背でお悩みの方
”肩甲骨はがし”という言葉をご存じでしょうか。 最近よく耳にする言葉になってきましたが、 大まかに言うと肩甲骨に付く筋肉の緊張を取り除き 肩甲骨の可動域を大きくすることを指すのですが 肩 […]
外反母趾の原因と治療
外反母趾の痛みについては諦めてる方も多いのではないでしょうか? もちろん外反母趾の重度の障害を持ってる方は、マッサージや整体で治療することは難しい場合があります。 しかし中程度のものまで […]
疲労は体のサイン
「疲労とは 悪いものでしょうか?」 そうではありません。 体を使ったり 頭を使ったりするとだんだん疲れてきます。 それは、それ以上負荷をかけていくと病気に繋がる、と言うことで疲労と言う症 […]
体調を整える方法
ウェエルネスに来られる方の多くは、体の色々な所の不調をお持ちです。 それはそれで治療として大切です。 しかし、もっとレベルの高い体調維持方法を提案させていただきます。 人間の体は、体内を […]
整骨院で対応できない医学的処置
整骨院で対応できるものと対応できない医学的処置が必要なものがあります。 私たちはそれを見極める必要があります。 整骨院で対応できない医学的処置が必要なもの 心筋梗塞脳梗塞などの梗塞性疾患 […]
東洋医学における冷え性
東洋医学における冷え性について考えていきたいと思います。 東洋医学では主に 気虚による冷え性、血虚による冷え性、水滞に伴う冷え性 について考えていきます。 まず、気虚に伴う冷え性について […]
治療院を選ぶための知識
整体とは、日本語では主に手技を用いた民間療法、代替医療のことを指すことが多いです。 大正時代に使われるようなった言葉で、アメリカで生まれたカイロプラティックオステオパシーなども整体と呼ば […]
肘の痛み
肘が痛くて曲げられないというのは野球の選手や陸上のやり投げの選手によくあります。 また、腕を回すと肘が痛む場合もあります。 肘を伸ばして痛む時は、肘を伸ばす筋肉に異常があります。 肘の曲 […]